SDGs 登山 SDSsとは簡単に SDSsわたしたちができること

未分類

 SDGs、皆様ご存知だと思いますが、これからこのワードを知っておくとお得な情報が得られます。この機会に改めて復習して下さい。何が得なのと言いますと資産が増えて生きがいを感じる可能性が上昇します。 
下記のテーマでお話します。
「SDGsとは?改めて」「資産が増える」「生きがい」 
登山にもかなり共通します。興味のある方は最後まで読んで見て下さい。

北関東、都道府県魅力度ランキング最下位を争う3県で構成された地域。ある意味、最強に魅力度が無い地域になるのだろうか?  世界的に有名な日光、尾瀬が北関東から消滅したのか?
 「やまきたかんと」では、山、北関東の楽しみ方を紹介します。

カント君
カント君

「やまきたかんと」はSDGs活動を応援してます。

SDGsとは簡単に?(改めて)

     SDGsロゴ 世界の17個の目標


     Sustainable(持続可能な)  Development(開発)   Goal(目標)
世界190カ国決めた17個の目標です。2015年から2030年までの目標です。既に半分が経過してます。日本は、世界で19位。先進国の中ではかなり出遅れてます。

 この目標の中で、私が取り組んでいるのは、2番のフードロス。これは、登山やテント泊時は、荷物になる為、必要以上な食べ物は、持ちません。計画的に食事して食べ物を残さない。登山をするだけでフードロス活動ができます。 世界では年間10億人の人が飢えで苦しみ、そして世界では年間10億人分以上の食料を廃棄しているそうです。

資産が増える

 SDGsを考慮すると節税になったり、固定費が下がる。結果的に資産が増える。
理由としては、クリーンエネルギー(太陽光補助金や蓄電池)を採用すると補助金がでる。補助金は税金から出てます。つまり、税金を戻せる→節税になるという事である。また、固定費を代表する電気代の中の再エネ賦課金を減らすこともできます。既に、我々の生活に入ってきてます。
 また、SDGsを考慮している会社は、取引が増え、給料が増え、資産が増えます。
登山は、エネルギーのかからない趣味としては資産が増えそうですね。

生きがい SDSs私たちができること

 17個の目標の内、一つでも意識することで誰かが必ず救われます。人の役に立てる事があると人は満足して、幸福感や生きがいを感じる。
3番目の目標は、全ての人の健康が目標です。
 登山をすることで、フードロス、健康、クリーンエネルギー目標達成に近づけます。世界に平和を(目標16番)、力を合わせて(目標17番)いきましょう。

テント泊
カント君
カント君

最低限の食料とエネルギーで楽しむテント泊登山は、正にSDGsですね。

カント君
カント君

「やまきたかんと」ご来場ありがとうございました。是非、ホーム(やまきたかんと)から別な場所にも遊びに来てください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました