バックカントリー

バックカントリー

燧ケ岳 残雪状況 スノーハイク 山滑走2023年5月まとめ

2023年ゴールデンウィーク明けの5月9日、残雪の燧ケ岳スノーハイクに行きました。例年より雪が少ない燧ケ岳、単独初心者の為、途中で諦めて折り返そうとしました。その時、鈴の音が! 興味のある方は最後まで読んでみて下さい。 雪不足の為、...
バックカントリー

至仏山 BC 天気 規制 まとめました。2023年 4月末

 鳩町峠開通してゴールデンウィーク前の至仏山、残雪スノーハイク毎年の楽しみです。2023年雪が少ない為、滑走規制範囲が広がりました。また、スノーブリッジも無く、川上川の沢渡困難でしょう。。2023年至仏山まとめました。興味のある方は最後ま...
バックカントリー

至仏山2023年 難易度 入山規制 アクセスまとめました。

 残雪時期の至仏山行って見たいですね。4月21日金曜日から鳩待峠まで車でアクセスできます。但し、5月6日土曜日までしか入山できません。残雪の至仏山を楽しむのはこの2週間です。 (adsbygoogle = ...
バックカントリー

マウントジーンズ那須ゴンドラ スダレ山 スノーハイク 山滑走

マウントジーンズ那須ゴンドラ山頂駅からスダレ山スノーハイクして滑走しました。晴天に恵まれ、雪に覆われた景色、青と白のコントラスト。素敵な空間でスノーハイクができました。 青空の中の茶臼岳と朝日岳の雪化粧は、格別でした。興味のある方...
バックカントリー

尾瀬 桧枝岐 大戸沢岳 スノーハイク 初心者

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 2023年3月8日 尾瀬 桧枝岐 大戸沢岳スノーハイク 山滑走しました。 登山道の無い大戸沢岳、スキー...
バックカントリー

日光霧降高原 天気 雪山 初心者 山滑走 まとめ。

 日光霧降高原山滑走しました。前日に降雪があった為、プチパウダースノウを味わうことができました。単独女性や年配の方まで初心者でも楽しめる雪山登山霧降高原、興味のある方は、最後まで読んで見て下さい。 2...
バックカントリー

日光霧降高原 天気 雪情報まとめ。スノーハイク バックカントリー 2023年1月11日

日光霧降高原にスノーハイク、バックカントリーに行きました。初心者バックカントリーには、最適な場所、日光霧降高原。雪の状態や等、まとめました。 霧降高原 スノーハイク & 滑走 快晴の中、日光霧降高原でス...
バックカントリー

マウントジーンズ ゴンドラからスダレ山滑走

 マウントジーンズ ゴンドラ頂上からスダレ山へ、そこから山滑走しました。初心者、山滑走としては、丁度良い距離と斜面です。スノーシューで三本槍まで目指す方が多いです。 (adsbygoogle = window.ad...
バックカントリー

グランデコ ロープウェイ 西大巓 西吾妻 山滑走 2022年12月28日

 グランデコ ロープウェイから西大巓 西吾妻(100名山)に行って来ました。スノーモンスター出来上がってました。年末年始、西大巓、西吾妻行かれる方、参考下さい。 ※最後の沢は、スノーブリッジが発見できず水の中に入りました。 ...
バックカントリー

尾瀬山小屋 おすすめ  (御池から)

5月17日18日と2日連続で、燧ケ岳を登りスキー滑走しました。尾瀬山小屋 ? 山荘ですね。 御池駐車場から一番近くで助かりました。食事も大変美味しかったです。 おすすめ 小屋泊紹介します。この記事では、 燧ケ岳(雪山)登山ルート攻略...
タイトルとURLをコピーしました