今回は、遠征して青森県に行って来ました。青森 有名どころに行きました。 他にも沢山有名処がありましたが、悪天候の為、行動が限られてしまいました。興味ある方は、ご覧下さい。
北関東、都道府県魅力度ランキング最下位を争う3県で構成された地域。ある意味、最強に魅力度が無い地域になるのだろうか? 「やまきたかんと」では、山、北関東の楽しみ方を紹介します。
ご来場ありごとうございます。
にほんブログ村
東北遠征3日目は、奥入瀬渓流を自転車でピストンしました。
このブログでは
①奥入瀬渓流、自転車移動メリット
②そのまとめ3点
③おまけ
を紹介します。最後まで読んで見て下さい。
東北から北関東の魅力を紹介します。最後までみてね。
①奥入瀬渓流ホテルで 電動アシスト自転車レンタル
奥入瀬渓流ホテルは、青森 有名どころの一つですね。
奥入瀬渓流ホテルを電動アシスト自転車で出発しました。高低差200m、距離14km、ゆるやかな登り、電動アシスト自転車なら簡単に行けます。十和田湖まで、寄り道無で60分、朝食前の運動には、丁度良いです。
車道からも奥入瀬渓流を見る事ができるので、行きは、寄り道せずに十和田湖までアップをお勧めします。電動アシスト自転車としても200mアップと14kmは、そこそこ体力使います。途中、寄り道しながらアップすると体力と時間の消耗が激しいです。バックカントリースキーみたいにアップしてから下りを楽しむ方法が良いです。
しかし、十和田湖は霧でおおわれてました。
帰りは、ホテルまで14km殆どペダルを漕がず行けます。途中、寄り道しても降りの為、直ぐにスピードが乗って楽しく降れます。
水門。ここで、奥入瀬渓流の水量調整。実際、朝と日中では、まったく水量が違いました。但し、水量が少なくても多くても、両方とも楽しむことができます。
途中、滝は12個位あったよ。全部、覚えられないけど。その中でも銚子大滝が一番、良かったよ。
奥入瀬渓流、数ある滝の中で一番の見どころは、銚子大滝でした。(個人的な理由)
自転車レンタル(ホテル)、2時間2200円だよ。電動アシスト自転車で、登り丁度良いよ。
帰りは、ペダルを漕がずに移動できるので、気持ちよく奥入瀬渓流を見る事ができました。自転車の場合は、先に、アップして降りながら途中、自転車を止めて渓流をみるのが良いですね。
登りながらも自転車で渓流を見る事、感じる事ができるので、丁度良いです。
焼山(ホテル)へ、到着。帰りは、寄り道しても50分で帰れました。レンタル自転車が2時間の為、1時間50分。丁度良いです。朝6時にでて朝8時に帰り、お風呂入って8時30分から美味しい朝食、こちらがお勧めです。朝早いですが、車道に車も少なく安全です。車での移動もできますが、駐車場が少ない。バス停もありましたのでバス利用も良いかと思います。
但し、降り自転車での快適滑走は、バックカントリー滑走と同じ気分で、気持ち良かったです。
※注意点としては、車道を走る為、基本的な注意が必要。帰りは、風が当たるので寒いです。帰りは、上着を着こんで降りて下さい。
②そのまとめ3点
1.十和田湖までの行(登り)は、寄り道せず14km 200mアップして下さい。
※自転車漕ぎながらも奥入瀬渓流は楽しめます。帰りは楽なので往復28kmは感じません。
2.帰り(降り)寄り道しながら、奥入瀬渓流を楽しんで下さい。朝6時にでれば、車道危険が減る。
朝、8時に戻り、お風呂に入り、朝食が更に美味しくなります。
3.降りは風当りが強いので寒いです。(夏でも)。上着を持っていって下さい。
③おまけ
朝食後、車で、十和田湖お決まりの展望台に行きました。湖が雲に覆われ、正に、雲海でした。朝の霧の理由は、これだったのか。それなら、早朝の霧は更に神秘的。それにしても、絶景ですね。
十和田湖、三大展望台の一つである発荷峠展望台、その中でも一番雄大の景色を望めるよ。
朝食後、秋田県(田沢湖)、岩手県(小岩井牧場)と観光しました。
東北遠征3日間の旅が終了しました。小岩井牧場からの岩手山、田沢湖からの秋田駒ケ岳、乳頭山も見る事ができ大変満足しました。青森から東北横断して北関東に戻ってきました。
東北の玄関口と言われるだけあって北関東は、東北へのアクセスが良いところも魅力的です。
ご来場、頂き感謝します。是非、ホーム(やまきたかんと)から別な場所にも遊びに来てください。
コメント
コメント欄で失礼しますスマホ総合ブログつらつらと申します。ブログ村にてフォローありがとう御座いました!御礼のご挨拶をと思い筆を取らせて頂きました!!お手隙の際にもし良かったらまたブログ見に来て下さいませ!!(*^^*)
ご連絡ありがとうございました。ブログ3か月の初心者です。
ブログ拝見させて頂きます。