那須山 子連れ登山しました。子連れモデルコースとしてお勧めです。茶臼岳 ロープウエイを使うか使わないか迷いました。迷った挙句出した答えは・・・・最後まで読んで見て下さい。
また、那須ロープウェイ 駐車場情報 お勧めや、お勧め那須 おしゃれホテル 子連れホテルも紹介します。最後まで読んで見て下さい。
那須ロープウェイ 駐車場 その他
那須山登山口に一番近い駐車場は、峠の茶屋駐車場です。ロープウェイ利用の際は、
那須 ロープウェイ駐車場をご利用下さい。両方とも満車の場合は、大丸駐車場をご利用下さい。
登山口から大丸駐車場までは、徒歩40分です。これからの紅葉時期は朝5時前までに峠の茶屋駐車場に到着するよう心掛け下さい。
お勧め 那須ロープウェイ 駐車場 混雑 確認
私は那須ロープウェイさんのTwitterをフォローして那須の情報を得てます。駐車場情報も出てます。
参考にして下さい。駐車場が混雑してるか確認できますね。
おはようございます(*´ω`*)
— 那須ロープウェイ (@nasuropeway) September 11, 2022
本日、8時30分より運行開始致します🚡
天候:濃霧 風速:0m/s
気温:山麓駅15℃ 山頂駅17.5℃
🚗(8:25)駐車場も空いています🚗
お客様のお越しをお待ちしております。 pic.twitter.com/Q91xBH5drA

那須ロープウェイさんTwitterフォローさせて頂いてます。ありごとうございます。
那須 ホテル オシャレ 子連れ カップル
那須で一番沢山利用したことのあるホテルは、ホテルエピナールさんです。
オシャレで子連れでカップル利用ホテルとしたら失敗しないホテルだと思います。料金も手ごろです。
因みに、ホテルエピナールさんのTwitterもフォローしてます。
ホテルエピナールさんのTwitterでも那須のお天気情報も見る事ができますので利用してみて下さい。
おはようございます☀
— ホテル エピナール那須【栃木県那須高原】 (@epinard_nasu) September 11, 2022
▷9月12日(月) やや曇り
▷最高気温27℃、最低気温15℃
本日も快晴☀️
山にかかる雲もステキです。
秋には鮮やかな赤色が楽しめます🍁#エピ天気 #イマソラ pic.twitter.com/qyLrtGl9KG
那須の紅葉はまだですね。

ホテルエピナール那須さんTwitterフォローさせて頂いてます。ありがとうございます。
茶臼岳 ロープウェイ 使う使わない。どっち?
答えは、両方です。行きは、ロープウェイを使わず歩いて登山、帰りは子供達だけロープウェイで下山。私だけロープウェイ使わず下山しました。
理由は、あります。車を一番上の峠の茶屋駐車場に置いたからです。もし、私もロープウェイで下山していたら20分掛けて車を取りに行かなくては、ならないからです。その時間は、下山にかかる時間とあまり変わらないからです。
那須 子連れ モデルコース
那須 子連れ モデルコースは、幾つもあると思いますが、私のお勧めは、茶臼岳までは歩いて頂上へ行き、下山時にロープウェイを利用するです。理由としては、ロープウェイからの茶臼岳コースは、急坂で結構大変です。ロープウェイ使わないでゆっくり登った方が楽しく登れ、達成感も違います。
下山は、疲れていて足がくじく可能性があるのでロープウェイを利用して楽しく下山。
駐車場の場所で運転手さんが多少大変ですが、子供達が楽しく安全に登山できるのなら多少の努力は必要です。


行きはロープウェイを使わず登ったので達成感を感じてました。しかし、視界ゼロの為、感動が少なく帰りはロープウェイを使い下山しました。子供達曰く、ロープウェイのアイスが大変美味しく感動したとのことでした。結果オーライでした。

行きはロープウェイ無、帰りはロープウェイ使用がお勧めですね。峠の茶屋に駐車場止めた場合は、運転手さんだけロープウェイ無で下山をお勧めするよ。
コメント